コラム・ブログ

コラム・ブログ

2025年8月20日

ピラティスってヨガと何が違うの?

ハイライト

「ヨガとピラティスって同じように見えるけど、何が違うの?」──そんな疑問を持ったことはありませんか?どちらも健康や姿勢改善に良いとされますが、その起源・目的・効果は大きく異なります。本記事では整形外科クリニックの視点から、両者の違いやリハビリへの応用、選び方のポイントまで詳しく解説します。

目次

ヨガとピラティスの起源と背景

ヨガはおよそ5000年前の古代インドに誕生しました。当初は宗教的修行の一環として、心と体と精神を調和させることを目的として発展しました。呼吸法(プラーナヤーマ)、ポーズ(アーサナ)、瞑想(メディテーション)を組み合わせることで、心身を統一し精神を安定させることを重視しています。現代では、ストレス解消や柔軟性向上を目的として世界中で実践されています。

一方で、ピラティスは20世紀初頭にドイツ人ジョセフ・ピラティス氏によって考案されました。第一次世界大戦で負傷兵のリハビリを目的に開発され、解剖学や運動学を基盤にした「体幹の安定化」と「正しい姿勢の獲得」に重点を置いた運動法です。医療やリハビリとの親和性が高く、近年では整形外科領域でも積極的に導入されるようになっています。

呼吸法と動作の違い

ヨガでは主に腹式呼吸が使われ、息を深く吸って吐き出すことで副交感神経を優位にし、心身をリラックスさせます。ポーズは静的保持が中心で、数十秒〜数分かけて体を伸ばし、内面と向き合う時間を大切にします。

ピラティスでは胸式呼吸を用い、肋骨を広げるように息を吸いながら体幹を安定させ、筋肉を効率よく使います。動作は静的というより動的で、繰り返しのエクササイズを通じて筋肉の協調性と安定性を高めます。動きの正確性が求められるため、「姿勢を整える運動療法」という側面が強いのです。

目的と効果の相違点

  • ヨガの目的と効果

ヨガの目的は「心と体の調和」であり、柔軟性の向上・姿勢改善・ストレス軽減に効果があります。特に呼吸法や瞑想による自律神経の安定化は、不眠や心身の緊張緩和に役立ちます。

  • ピラティスの目的と効果

ピラティスは「体幹の安定と機能改善」を目的とし、姿勢保持筋(インナーマッスル)を強化することで腰痛予防や肩こり改善、運動パフォーマンス向上に有効です。リハビリの現場では、脊椎疾患・術後リハビリ・スポーツ障害予防に広く活用されています。

整形外科リハビリにおけるピラティスの役割

ピラティスは、整形外科クリニックでのリハビリに非常に適しています。理由は以下の通りです。

◾️体幹安定性の向上:腰椎や股関節の動きを安定させ、腰痛や股関節痛の再発予防に有効。

◾️姿勢矯正:猫背や反り腰など不良姿勢の改善に直結。

◾️術後リハビリ:膝・股関節手術後のリハビリとして安全に導入可能。

◾️運動機能改善:バランス能力や筋持久力を高め、日常生活動作(ADL)の向上に貢献。

実際に欧米では、理学療法士がピラティスをリハビリプログラムに取り入れるケースが増加しており、科学的エビデンスも蓄積しつつあります1)。

自分に合った方法を選ぶためのポイント

ヨガとピラティスはどちらも素晴らしい効果を持ちますが、自分の目的によって選び方が変わります。

◾️リラックスやストレス解消を求める人 → ヨガがおすすめ

◾️姿勢改善や腰痛予防を目的とする人 → ピラティスがおすすめ

◾️柔軟性を高めたい人 → ヨガが適している

◾️体幹を鍛えて安定性を向上させたい人 → ピラティスが効果的

 

また、どちらも「正しい指導者のもとで行う」ことが安全で効果的な実践につながります。自己流で無理に行うと、かえって関節や筋肉に負担をかける可能性があるため注意が必要です。

 

*当院でもピラティス教室を実施しております!!ご興味ある方は是非ご覧ください↓↓

参考文献

  1. Wells C, Kolt GS, Bialocerkowski A: Defining Pilates exercise: A systematic review. Complement Ther Med. 2012;20(4):253-262.
  2. Cramer H, Lauche R, Dobos G: Characteristics of randomized controlled trials of yoga: a bibliometric analysis. BMC Complement Altern Med. 2014;14:328.
  3. Kloubec JA: Pilates for improvement of muscle endurance, flexibility, balance, and posture. J Strength Cond Res. 2010;24(3):661-667.
  4. Yamato TP, Maher CG, Saragiotto BT, et al: Pilates for low back pain. Cochrane Database Syst Rev. 2015;7:CD010265.
  5. Park CL, Finkelstein-Fox L, Groessl E, et al: Yoga research in clinical populations: A bibliometric review. J Altern Complement Med. 2020;26(6):475-485.

 

 

 



一覧へ